経済的理由により修学の困難な優れた学生等に対し、各種奨学団体が奨学金の給付・貸与を行っています。
申請を希望する場合は、申込フォームより事前にお申し込みください。
【参考】
・必要な経費と奨学金
・令和6年度奨学金募集実績
■募集中の奨学金■
募集状況 |
奨学金の種類 |
支援
形態
|
対象学年(R7.4時点)
※その他応募要件については、募集要項を確認ください。
|
学内申請期限 |
募集中 |
(R7.7.15 更新)
マイベスト奨学金
*外部リンク
|
給付 |
20歳以下の学生 |
各自直接申込 ▶ 期限
【第1回】 R7.9.30(火)
【第2回】 R8.1.31(土)
【第3回】 R8.5.31(日)
|
募集中 |
(R7.7.2 更新)
高知県高校生等奨学給付金
*申請手続き案内
*申請手続き案内(家計急変世帯)
*学校への提出書類一覧
⇒家計急変世帯向けの奨学給付金に申請を希望される方は、事前に学生課学生係までお申し出ください。
|
給付 |
本科1~3年生のうち、保護者等が高知県内に住所を有していること
⇒申請希望者は、学生課学生係まで書類を受け取りにお越しください。
|
第1回目 ▶ R7.7.28(月)
第2回目 ▶ R7.10.24(金)
|
募集中 |
(R7.7.2 更新)
奈良県高校生等奨学給付金
*申請手続き案内(非課税世帯向け)
*申請手続き案内(家計急変世帯向け)
⇒家計急変世帯向けの奨学給付金に申請を希望される方は、事前に学生課学生係までお申し出ください。
|
給付 |
本科1~3年生のうち、保護者等が奈良県内に住所を有していること
⇒申請希望者は、学生課学生係まで書類を受け取りにお越しください。
|
通常申請一次 ▶ R7.7.28(月)
通常申請二次 ▶ R7.9.19(金)
|
募集中 |
(R7.6.24 更新)
(公財)山田進太郎 D&I財団
*外部リンク
|
給付 |
本科1・2年生(女子生徒)
|
各自直接申込 ▶ R7.9.30(火)
|
募集中 |
(R7.5.15 更新)
(一財)フソウ育英会
*募集要項
*給付規定
|
給付 |
本科3・5年生
(進級・編入学後に受給できる奨学金です)
|
第Ⅰ期 ▶ R7.6.4(水)⇒ 終了
第Ⅱ期 ▶ R7.10.1(水)
|
■随時募集中の奨学金■
募集状況 |
奨学金の種類 |
支援形態 |
対象 |
学内申請期限 |
募集中 |
公益財団法人 交通遺児育英会
*外部リンク
|
貸与、
一部給付
|
保護者が交通事故で死亡、
重度後遺障害となった学生
*その他詳細は、外部リンクを
ご確認ください。
|
各自直接申込
|
募集中 |
高知県高等学校等奨学金(緊急採用)
*外部リンク
▶主としてその収入により世帯の生計を支えている方の
失職、病気若しくは死亡の場合又は災害や風水害等の
被害にあった場合に限り、その「生計急変の事由」が
発生したときから1年以内に随時申込できます。
|
貸与 |
本科1~5年生で保護者が高知県内
在住である方
*その他詳細は、外部リンクを
ご確認ください。
|
随時 |
募集中 |
日本学生支援機構貸与奨学金(応急採用)
*外部リンク
▶生計維持者の失職、事故、病気、死亡、もしくは
災害等により家計が急変した場合に事由発生から
12か月以内に随時申込できます。
|
貸与 |
本科4・5年生、専攻科生
|
随時 |
募集中 |
日本学生支援機構給付奨学金(家計急変)
*外部リンク
▶生計維持者の失職、事故、病気、死亡、もしくは
災害等により家計が急変した場合に事由発生から
原則3か月以内に申込む必要があります。
|
給付 |
本科4・5年生、専攻科生
|
随時 |
募集中 |
国の教育ローン
*外部リンク
|
貸与 |
保護者 |
随時 |
■令和7年度募集のあった奨学金(受付終了)■
奨学金の種類 |
支援
形態
|
対象 |
受付期間 |
(公財)日新電機グループ社会貢献基金 |
給付 |
電気系の専攻に所属し、2026年度4月に専攻科に進学予定の者 |
R7.7月 |
JEES・住友金属鉱山地域貢献奨学金 |
給付 |
本科4年生 |
R7.4~7月頃 |
Unicage奨学金 |
給付 |
本科生、専攻科生 |
R7.2~6月頃 |
(公財)日本教育公務員弘済会 |
給付 |
本科1~3年生 |
R7.4~6月頃 |
日本学生支援機構貸与奨学金(在学採用) |
貸与 |
第一種:全学年 第二種:本科4・5年生、専攻科生 |
R7.3~6月頃 |
日本学生支援機構給付奨学金(在学採用) |
給付 |
本科4・5年生、専攻科生 |
R7.3~6月頃 |
(公財)天野工業技術研究所奨学基金 |
給付 |
本科5年生 |
R7.5~6月頃 |
(公財)大阪府育英会 |
貸与 |
本科1~5年生のうち、保護者等が大阪府内に住所を有する者 |
R7.4~5月頃 |
関電工奨学金 |
給付 |
本科3・4年生 |
R7.4~6月頃 |
(公財)日本高専・大学支援財団 |
給付 |
本科5年生、専攻科1・2年生 |
R7.4~5月頃 |
(一財)あしなが育英会 |
給付 |
本科1~5年生 |
R7.4~5月頃 |
(一財)関育英奨学会 |
貸与 |
本科2~5年生 |
R7.4~5月頃 |
熊本県育英資金 |
貸与 |
本科1~5年生のうち、保護者等が熊本県内に住所を有する者 |
R7.4~5月頃 |
豊橋技術科学大学 |
給付 |
本科5年生のうち、豊橋技術科学大学への編入学を希望している者 |
R7.4~5月頃 |
(公財)川村育英会 |
給付 |
本科3年生 |
R7.4~5月頃 |
日本学生支援機構給付奨学金(予約採用) |
給付 |
本科3年生 |
R7.3~5月頃 |
(一財)大成学術財団 |
給付 |
本科3年生のうち、建設(建築・土木・都市開発等)に関係する学問を専攻している又は希望している者 |
R7.3~4月頃 |
(一財)日本国土開発未来研究財団 |
給付 |
本科1年生、専攻科1年生 |
R7.3~4月頃 |
(公財)ウシオ財団 |
給付 |
本科5年生、専攻科1年生
|
R7.3~4月頃 |
香川県高等学校等奨学金 |
貸与 |
本科1~5年生のうち、保護者等が香川県内に住所を有する者 |
R7.3~4月頃 |
(一財)鶴見奨学研究助成財団 |
給付 |
本科4年生・専攻科1年生 |
R7.3~4月頃 |
(公財)日鉄鉱業奨学会 |
給付 |
本科4年生のうち、N,R,V,Tコースに所属するもの |
R7.3~4月頃 |
(一財)上田記念財団 |
給付 |
本科4年生・専攻科1年生のうち、土木工学を専攻する者 |
R7.3月頃 |
(一財)全国母子寡婦福祉団体協議会 |
給付 |
本科1~3年生のうち、ひとり親世帯のもの |
R7.2~4月頃 |
高知県高等学校等奨学金 |
貸与 |
本科1~5年生のうち、保護者等が高知県内に住所を有する者
|
R6.2~4月頃 |
ニコン奨学金 |
給付 |
本科2年生、4年生、専攻科1年生
|
R6.2~4月頃 |
高知市大学等奨学資金 |
貸与 |
大学進学者・専攻科生
|
R6.2~4月頃 |
〇高知県の奨学金に関する取り組み
・こうち奨学金返還支援事業
高知県では、若者の県内企業等への就職及び定着を促進し、将来における高知県の産業を担う人材の活躍を支援するため、在学中に奨学金の貸与を受け、卒業後県内において就業する者に対し、県内企業等と共に奨学金の返還を支援するため、支援対象者を募集しています。
詳細については、こちらからご覧ください。
〇奨学金返還支援事業
各団体の奨学金返還支援については、案内が届き次第、下記の「奨学金返還支援」へ随時掲載いたします。
■奨学金返還支援■
各団体が定める条件を満たす方を対象に、奨学金の返還支援を実施しています。
申し込みについては、各自でお申し込みください。
団体名 |
対象 |
募集締切 |
三重県 |
・大学等の最終学年又は最終学年の1年前の学年の方
※対象者については、応募用フローチャートを確認ください。
※手続きの詳細については、三重県ホームページを確認ください。
|
R7.12.19(金) |
【本件に関する問い合わせ先】
〒783-8508 高知県南国市物部乙200番1
高知工業高等専門学校 学生課学生係
TEL:088-864-5627 (8:30~17:00)
E-mail:gakuseikk(at)jm.kochi-ct.ac.jp *送信時(at)を@に変更してください。
|