学生支援

学生支援

 

高知高専では、教職員が一丸となって学生の将来を考え、
全ての学生が修学に専念できる環境づくりに取り組んでいます。


各種の奨学金や授業料等の減免制度

 各種の奨学金や授業料等の減免制度があります。以下のページを開いてご覧ください。

    ▶奨学金制度

 ▶高等学校等就学支援金制度(本科1~3年生)

  ▶高等教育の修学支援新制度(本科4~5年生、専攻科生)

    ▶授業料等の減免・徴収猶予制度(国立高等専門学校独自の制度)

 

キャリア支援・就職支援

 本校では5年間一環のキャリア教育を行っています。合同特別活動におけるキャリア育成に関する講演会の実施、手帳の活用指導など、早くから「自立・自律」が身につくよう支援しています。
 就職支援として、工場見学ツアー、業種研究会、合同企業説明会、インターンシップなど、進学支援として、進学補習、進学セミナーなど、を実施しています。また本校学生が自由に求人票をみることができる、求人票の検索システムも整っています。
  *卒業後の進路
  *キャリア支援室


通学バス (平成27年4月より、運行しています)

学生支援の一つとして、平成27年4月から通学バス(有料)を運行しています。

【往路】知大学(朝倉キャンパス)  → イオン高知旭店 → 

    北はりまや橋 →  高知駅 → 高知高専 → のいち駅 →高知高専     

【復路】 高知高専 → のいち駅 → 高知高専 → 高知駅 → 北はりまや橋

                      → イオン高知旭店 → 高知大学(朝倉キャンパス)

 

 通学バスへの乗車については、注意事項がありますので、詳細については、下記へお問い合わせください。

 * 問い合わせ先:学生課 総務・入試係 (TEL: 088 - 864 - 5621)

 

いじめ防止への取り組み

 本校では、国の基本方針、独立行政法人国立高等専門学校機構いじめ防止等対策ポリシー及び独立行政法人国立高等専門学校機構いじめ防止等ガイドラインに則り、全ての学生の尊厳が保持され、安心して学校生活を送ることができるよう、高知工業高等専門学校いじめ防止基本計画を策定しましたのでお知らせします。

 高知工業高等専門学校いじめ防止基本計画.pdf
 高知工業高等専門学校いじめ防止プログラム(年間活動計画).pdf
 高知工業高等専門学校いじめ防止プログラム(基本事項).pdf
 高知工業高等専門学校いじめ早期発見・事案対処マニュアル.pdf

  


障がい学生支援

 障がいや特別な配慮を必要とする学生が、快適に学生生活をおくるため、施設の整備、個性に合わせた支援を実行しています。

・入学後の支援について

    特別な配慮を必要とする学生には、学科長、担任、学生相談室、カウンセラー等でグループを結成し、個別に支援策を検討します。
    保健室にはベッド、血圧計、車椅子、担架などを常設し、看護師が常駐して学生の健康をサポートします。

  また併設する学生相談室では、相談員のほかに予約制で、カウンセラーや精神科医が悩み相談や、心のケアを行います。詳細は学生相談室のHPをご覧ください。

        * 相談窓口:学生課 保健室 (TEL: 088 - 864 - 5537)

        * 学生相談室ホームページ  
  

施 設

    校内には、スロープ、点字ブロック、エレベータ、障がい者用トイレ、階段用昇降機を設置し、車いす用の 机も用意しています。引き続き、必要な状況に合わせて設備を整えていきます。
  * バリアフリーマップ

  

最終更新日
2025/06/24 13:40