高知高専は、女子中高生の理系進路選択を応援する2つのイベントを開催します。
エンジニアや理系研究者のメッセージに触れて将来について考えよう!
※各イベントについて、参加申込の受付期間を8月16日(水)まで延長しました! (8月4日 追記)
①講演会・座談会
高知県内の大学や企業で働いている女性研究者・エンジニアから仕事内容やワークライフバランスなどに関するお話を聞いて、女性研究者・エンジニアを目指す具体的なイメージをしてみよう!質問もできます。
また、講演後には希望者に特別体験教室も行います!
日時:8月20日(日)10:00~12:00 (13時10分からは、特別体験教室を開催)
場所:高知高専 視聴覚室
講師:
・高知大学 島村智子教授(専門:食品化学、食品機能化学)
研究者情報: https://www.kochi-u.ac.jp/agrimar/japan/kenkyusha/047.html
・高知工科大学 堀澤 栄教授(専門:森林資源科学)
研究者情報:https://www.kochi-tech.ac.jp/profile/ja/horisawa-sakae.html
・高知県立大学 近藤 美樹教授(専門:栄養教育、調理科学、食生活)
研究者情報: https://www.u-kochi.ac.jp/site/research/kondo-miki.html
・株式会社 技研製作所 女性エンジニア(情報システム)
企業ホームページ:https://www.giken.com/ja/
・高知機型工業株式会社 女性エンジニア(製造部)
企業ホームページ:https://www.nc-model-inc.co.jp/
対象:女子中高生・高専生・教員・保護者(男子生徒やその教員・保護者もご参加可)※定員なし
申込:オンライン申込 (申込はこちら、もしくは以下のバナーから)
②高知県内企業訪問
高知県内の企業で働く女性エンジニアの職場を見学し、業務内容や自身の経験等について学ぶことができます!女性エンジニアが皆さんに説明してくれます。
日時:8月23日(水)
午前: 8:45~12:00
訪問先 パシフィックソフトウェア開発(株)、(株)SKK
パシフィックソフトウェア開発株式会社 ホームページ
https://pacificsoftware.co.jp/
株式会社SKK ホームページ
https://www.skk-crane.co.jp/ja/
午後:13:00~16:00
訪問先 (株)技研製作所、兼松エンジニアリング(株)
株式会社 技研製作所 ホームページ
兼松エンジニアリング株式会社 ホームページ
場所:高知高専に集合し、各企業へバスへ移動
対象:女子中高生・高専生・教員・保護者(男子生徒やその教員・保護者もご参加可)
※定員:午前35名、午後70名(午前のみ、午後のみの参加も可能)
申込:オンライン申込 (申込はこちら、もしくは以下のバナーから)
イベントチラシはこちら
<問い合わせ先>
高知工業高等専門学校 総務課企画係
TEL:088-864-5602 ※電話での対応時間 8:30-17:00(土日祝を除く)
E-mail:kikaku(at)jm.kochi-ct.ac.jp ※(at)を@に置き換えてください。