|
||
高知工業高等専門学校では,令和3年度の第1年次に入学した者から,リテラシーレベルおよび応用基礎レベルの数理・データサイエンス・AI教育プログラムを実施しています。
|
![]() 認定期限:令和9年3月31日まで |
教育プログラムの規則と概要
|
|
【リテラシーレベル】
・数理・データサイエンス・AI 教育プログラム規程
|
|
【応用基礎レベル】
・数理・データサイエンス・AI 教育プログラム規程 |
教育プログラムの実施体制
|
|||||||
|
本教育プログラムの目的・目標
|
|
【リテラシーレベル】 本教育プログラムは、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、かつ、数理・データサイエンス・AIを適切に理解し、それを活用する基礎的な能力を育成することを目的として、数理・データサイエンス・AIに関する基礎的な能力の向上を図る機会の拡大に資することを目標とする。
【応用基礎レベル】 本教育プログラムは、学生の数理・データサイエンス・AIへの理解を深め、それを活用して課題を解決するための実践的な能力を育成することを目的として、数理・データサイエンス・AIに関する応用的な能力の向上を図る機会の拡大に資することを目標とする。
|
修了要件
|
|
令和3年度以降に入学した学生について,以下の表に示す科目の単位を全て修得すること。 【リテラシーレベル】・情報処理(第1学年,必修科目,2単位) 【応用基礎レベル】 ・情報処理(第1学年,必修科目,2単位)
|