受験生のみなさまへ |
学生募集要項や各種様式,過去の入試問題,志願者数・合格者数の情報はこのページの下の方に
|
新着情報 |
|
|
【本科入学試験(推薦・学力)】本校への入学を考えている中学生の方へ
○第2次募集について(2023/02/13掲載) 高知工業高等専門学校では、令和5年度入学者選抜において、第2次募集による学生募集を行います。 ただし、A日程とB日程の併願はできません。
【様式】
○令和5年度入学者選抜における出願方法の変更について(2022/07/05更新) 令和5年度入学者選抜から、出願手続きについては、出願サイトにて行う「WEBエントリー」と学校から調査書等の必要書類を本校へ提出する「出願書類提出」で、出願が完了となりますのでご注意ください。 詳細については、令和5年度学生募集要項をご参照ください。 (参考)WEB出願利用の流れ(※miraicompassのホームページに移動します。)
○WEBエントリーの手引き(令和4年11月24日掲載)(PDF) ※WEBエントリーを行う際に、必ずご一読ください。 ※本手引きは、予告なく変更する可能性がありますので、更新日にご注意ください。 ○WEBエントリー入力事項修正依頼書(Word) ※WEB出願システムに入力した事項に修正が必要となった場合(入力事項を確定してしまい、自ら修正ができなくなった場合等)、中学校を通して提出してください。
※今後、 新型コロナウイルスの影響により、学生募集要項の内容に変更が生じる場合があります。
【様式】
*【「調査書」での性別情報の取得について】 国立高等専門学校(以下「国立高専」)では、志願者の負担軽減や入学者選抜の公平性・公正性等の観点から、令和5年度入学者選抜より、全国立高専でのWEB出願システムの導入や「調査書」の統一化とともに、出願書類で求める事項については選考に必要な情報に精選するよう取り組んでいます。 一方で、入寮者数の管理や社会調査・統計資料作成などの必要性から志願者の「性別情報」について出願段階での取得が必要となります。そのため、志願者の負担を含め様々な視点から検討した結果、「調査書」では「性別欄」を設ける(残す)こととしました。 皆様のご理解を賜りますようお願いいたします。
〈中学校進路指導ご担当者のみなさま〉 中学校専用サイトとは、中学校の進路指導ご担当の先生が、自校の生徒のWEB出願の手続き状況を、インターネットを経由して照会することが可能なサイトです。令和5年度高知工業高等専門学校入学者選抜への出願を希望している生徒がおり、中学校専用サイトのご利用をご希望の場合は、本校学生課総務・入試係までお問合わせください。 ○出身中学校専用サイトの手引き(令和4年11月9日更新)(PDF)
推薦選抜適性検査サンプル問題
志願者数・合格者数等
過去の入試問題
【本科4年次編入学試験】編入学を考えている高校生の方へ
【専攻科入学試験】専攻科へ進学を考えている高専生および社会人の方へ
専攻科学生募集要項は、冊子の作成を行っていませんので、以下の電子ファイルをダウンロード(プリントアウト)してください。
【出願手続き】 出願手続きは、検定料16,500円(振込手数料はご負担ください。)を納付の上、下記の出願書類等を本校学生課総務・入試係へ、指定期日必着で持参又は郵送(簡易書留)してください。
【出願書類様式】 様式は以下からダウンロード(プリントアウト)してください。
令和3年度 ソーシャルデザイン工学専攻 令和5年度 ソーシャルデザイン工学専攻
【入学願書請求先および入試に関する問い合わせ】
|
入試日程 |
募集定員:ソーシャルデザイン工学科:160名【推薦選抜】 【推薦選抜・追試験】 【学力選抜】 【学力選抜・追試験】 【帰国生徒特別選抜】 【帰国生徒特別選抜・追試験】
*推薦選抜の適性検査および学力選抜・帰国生徒特別選抜の試験はマークシート方式で実施します。
|