学生相談室

学生相談室

 ※合理的配慮による学生への支援にかかる方針・進め方等について、下方に記載しています。

【目的】

 学生のかかえる諸問題に関する相談に応じることにより,学生生活の充実と人間的成長を助けることを目的として,学生相談室を設置しました。

 学生相談室は専門のカウンセラーや医師,そして看護師を含め各科の学生相談員の教員で構成され,先生方があなた方の悩みに耳を傾け,悩みを分かち合ってくれます。どんな些細なことでも気軽に相談して下さい。対処できる相談事はすぐに対応します。あなた方の秘密は守りますので,相談のある学生は,下記の学生相談室員や保健室の看護師に電話をするか,あるいは学生相談室に直接訪問するなどして,学生相談室を利用していただきたいと思います。 また,平成23年度からピアサポーター制度を発足させ,あなた方の先輩である上級生・専攻科生が,色々な悩みや勉学や進路について気軽に相談にのってくれますので,気軽に学生相談室に来てください。

 併せて、合理的配慮の支援ニーズに対し、アビリティ調整司を配置し、学ぶ機会を保障するための合理的配慮を提供しています。合理的配慮の提供が必要と思われましたら、気軽に相談して下さい。

 

【相談の内容】

soudan2.jpg

・学校生活や寮生活について
・成績や進路について
・友人関係や人間関係について
・自分の性格について
・心身に対する悩みや不安について

このような悩みや不安があるときは学生相談室に立ち寄ってください。

 

【相談室からのお知らせ】

【学生相談室のメンバー(令和7年度)】

室 長

横山 有太

090-4330-4061 (室長へ直通)
2学年担当

副室長

市村 梨乃 

1学年担当

相談員

多田 佳織

1学年担当

相談員

脇田 翔平

2学年担当

相談員

中田 祐樹 

3学年担当

相談員

翁長 志保子 3学年担当

相談員

大角 理人 

4・5学年担当

相談員

三木 まや

実験実習担当

相談員

竹島 恒  事務担当

健康相談員

白木 るみ

看護師

アビリティ調整司

澤田 悠

 

カウンセラー

近藤 御風※

(不定期)

カウンセラー

光畑 知佐子※

(第2月曜日,火曜日)

カウンセラー

上田 規人※

(火曜日)

カウンセラー

西本 奈津美※

(第1・3水曜日)

スクールソーシャルワーカー※※

洲脇 友里※

(木曜日,金曜日)

精神科医師

渋谷 恵子※

(第2金曜日)

※近藤先生・光畑先生・上田先生・西本先生・洲脇先生・渋谷先生への相談は予約制となっています。 保健室又は,相談室に事前に連絡して頂ければ,面談時間を調整いたします。

※※スクールソーシャルワーカーは,子ども本人と向き合うだけでなく,家庭や行政,医療機関など,外部機関と連携しながら,子どもを取り巻く環境を調整する役割を担っています。

 

【学生相談室の担当時間(令和7年度前学期)】

相談場所:A棟1階の保健室西隣

 

昼休み

放課後

月曜日

横山 有太(12:20-12:50)
・室長,2学年担当

光畑 知佐子(10:30~12:50)(第2月曜日)
・スクールカウンセラー

相談員(16:30-17:30)
・室長,2学年担当

光畑 知佐子(13:30~17:15)(第2月曜日)
・スクールカウンセラー

火曜日

光畑 知佐子(10:30-12:50)
・スクールカウンセラー

光畑 知佐子(13:30-17:15)
・スクールカウンセラー

上田 規人(17:30-19:30)
・カウンセラー

水曜日

相談員(12:20-12:50)

西本 奈津美(15:30-17:30)(第1・3水曜)
・カウンセラー

木曜日

相談員(12:20-12:50)

洲脇 友里(13:00-18:00)
・スクールソーシャルワーカー

ピアサポーター(15:30-18:30)
・専攻科生による相談受付

金曜日

相談員(12:20-12:50)

洲脇 友里(13:00-18:00)
・スクールソーシャルワーカー

渋谷恵子(15:00-17:00)(第2金曜日
・精神科医師

  ※ 近藤 御風(不定期)・カウンセラー

 

合理的配慮による学生への支援について

 〇高知工業高等専門学校 障がい等を有する学生への支援に関する基本方針

 〇高知高専における合理的配慮提供について

 〇高知高専における合理的配慮提供への進め方

    (書類の様式)

 ・合理的配慮依頼書(兼申請書)

 ・合理的配慮提供の同意書

 ・個人情報の取り扱いに関する同意書

 

【学生相談室の連絡先】

保健室電話:088-864-5537(内線537)
相談室電話:088-864-5310(内線310)
相談室Email:sodan.kochi (at) kochi-ct.ac.jp

  メール送信の際は、(at)を「@」におきかえてください。

最終更新日
2025/05/27 15:17