平成30年度の実施状況は以下のとおりです。 |
実施日 | 実施講座名 | 団体名 | 実施場所 | 対象者 | 教員名 | 感想 | |
1 | 6月10日(日) | 水の中を動く不思議なサカナのおもちゃ作り | 関公民館 | 関公民館 2階 |
地区児童 15名 保護者 5名 |
山崎 慎一 | |
2 | 6月19日(火) | 零下196度の世界 | 奈半利小学校3年PTA |
奈半利小学校 理科室 |
小3年 29名 | 東岡 由里子 | |
3 | 7月1日(日) | 零下196度の世界 | 楠目小学校5年PTA | 楠目小学校 |
小5年 30名 保護者 20名 |
大角 理人 | |
4 | 7月28日(土) | 水の中を動く不思議なサカナのおもちゃ作り | 高知市生涯学習課 |
大津ふれあいセンター 2階会議室 |
地区児童 14名 保護者 14名 |
山崎 慎一 | |
5 | 8月4日(土) | 第30回土佐のまほろば祭り 「科学の不思議探検隊!!」 |
土佐のまほろば祭り 運営委員会 |
吾岡山文化の森 特設会場 |
一般約1,000名 (子どもとその保護者) |
秦 隆志 |
|
6 | 8月4日(土) |
零下196度の世界 |
青少年健全育成四万十市民会議 |
四万十市立中央公民館 |
小学生 18名 保護者 7名 |
大角 理人 |
|
7 | 8月4日(土) | 光の不思議 | 青少年健全育成四万十市民会議 | 四万十市立中央公民館 |
小学生 20名 保護者 8名 |
宮田 剛 | |
8 | 8月6日(月) | スライムを作ろう! | 三里小PTA小池地区児童会 |
三里小学校 第2理科室 |
小学1~6年生 28名 |
秦 隆志 西内 悠祐 |
|
9 | 8月10日(金) | 光の不思議 | 一ツ橋小学校第二放課後児童クラブ |
一ツ橋小学校第一放課後児童クラブ |
小学生 39名 | 宮田 剛 | |
10 | 8月24日(金) | 水の中を動く不思議なサカナのおもちゃ作り | 高知市江ノ口コミュニティセンター | 江ノ口コミュニティセンター 5階ホール |
小学生 30名 その保護者 |
山崎 慎一 | |
11 | 8月18日(土) 19日(日) |
小学生ロボコン | 南国市立教育研究所 |
高知高専 マルチメディア教育室 |
南国市内校に在籍の |
赤松 重則 | |
12 |
11月15日(木) |
第7回ものづくり総合技術展 | 高知県・ 高知県産業振興センター |
高知ぢばさんセンター 1階 多目的ホール |
一般 200名 |
宮田 剛 |
|
13 | 12月11日(火) | 零下196度の世界 | 旭小学校5年PTA |
旭小学校 体育館 |
小5年 45名 保護者 20名 |
大角 理人 |
どの児童も液体窒素による不思議な体験を満喫していました。保護者も児童と一緒に実験を行い協働作業的な場面も見られました。 |
14 |
12月6日(木) 1月31日(木) |
パソコン教室 | 南国市情報政策課 | 国府公民館 | 地域住民 各11名 | 岩﨑 洋平 |
ブログ作成では分かり易いサイトを使用頂いた事でハードルは高くないと感じたのではないでしょうか。一方で開設側としてはセキュリティには十分に留意していくことも改めて感じた。 |