学生による図書館リノベーションのお知らせ

 

学生たちの活躍で、図書館がリノベーションされました!

 

 高知高専4学年で実施される地域協働演習での活動の一環として、本校学生が図書館窓口のリノベーションを行なってくれました。

学生たちが発案した「学生が立ち寄りやすい、明るい雰囲気の図書館」を実現するため、地域協働演習の担当教員や図書館職員と協働しながら、

学生が主体的にアイディアを出し、予算内でできることを検討し、実際に材料の購入や施工を行ない、リノベーションを完成させました。

写真のようにすりガラスシートを貼ることで、情報の保護を行い、デザインで見通しの良さも確保しました。

また、フェイクグリーンを設置し、冷たい印象だった窓口に親しみやすさをもたせています。

 

 本活動の成果は、令和7年1月31日(金)に高知高専で開催された地域協働演習の発表会で報告され、

図書館リノベーションを実践した学生が、参加者の前で活動内容について説明を行ない、その成果に対して活発な質疑応答が行なわれていました。

 


 学生たちの活動の成果によって図書館の雰囲気がどのように変わったか、ぜひともお越しいただき、その目でご覧ください。

 

リノベーション前後の写真.jpg     IMG_0066.JPG

IMG_0044.JPG     IMG_0055.JPG

 

     

                              

  2025/02/04   図書・情報係