2025年度新任の先生方が選んだ図書の紹介

新任の先生方が、皆さんのために選んだ図書が図書館展示コーナーに配架されました。ぜひご利用ください。

 

HP_新任教員推薦図書.png

 

                       ※図書一覧PDFのダウンロードはこちらから

2025年度 新任教員推薦図書一覧
   
石塚天 先生  
タイトル 出版社
しっかり学ぶ数理最適化 : モデルからアルゴリズムまで 講談社
チューリングの考えるキカイ : 人工知能の父に学ぶコンピュータ・サイエンスの基礎 技術評論社
   
金井孝真 先生  
タイトル 出版社
数字であそぼ。 1~14 小学館
   
楠瀬慶太 先生  
タイトル 出版社
草木染め大全 : 染料植物から染色技法まですべてがわかる : 染めたい色が選べる3500余種の草木の染色見本付き 誠文堂新光社
地域歴史文化継承ガイドブック 文学通信
歴史学研究法 筑摩書房
   
栗田勇気 先生  
タイトル 出版社
発達の気になる子の体の動きしくみとトレーニング ナツメ社
最新図解発達障害の子どもたちをサポートする本 支援のしかたで子どもが変わる ナツメ社
発達の気になる子の「困った」を「できる」に変えるABAトレーニング ナツメ社
一枚ポートフォリオ評価論OPPAでつくる授業 : 子どもと教師を幸せにする一枚の紙 東洋館出版社
   
天道尚吾 先生  
タイトル 出版社
電子を知れば科学がわかる : 物質・量子・生命を司る小さな粒子 講談社
エンジニアのための分子分光学入門 = Molecular Spectroscopy for Engineers コロナ社
   
東和之 先生  
タイトル 出版社
動物たちは何をしゃべっているのか? 集英社
土と生命の46億年史 : 土と進化の謎に迫る 講談社
言葉を使う動物たち 柏書房
   
浜元聡子 先生  
タイトル 出版社
大阪の生活史 筑摩書房
「母になること」の社会学 : 子育てのはじまりはフェミニズムの終わりか 昭和堂
   
松木場亮喜 先生  
タイトル 出版社
天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる : 研究者たちが見ている宇宙の最前線 河出書房新社
14歳からの宇宙物理学 : 広大すぎる宇宙の謎を解き明かす KADOKAWA
   
山田凪紗 先生  
タイトル 出版社
大学の先生と学ぶ はじめての公共 KADOKAWA
大学の先生と学ぶ はじめての地理総合 KADOKAWA
大学の先生と学ぶはじめての歴史総合 : 「問い」と「資料」で歴史を考える KADOKAWA
   
吉岡聡司 先生  
タイトル 出版社
建築と造園をつなぐ ランドスケープデザイン入門 学芸出版社
建築思想図鑑 学芸出版社
住まいの解剖図鑑 : 心地よい住宅を設計する仕組み エクスナレッジ
建築デザインの解剖図鑑 : まちで目にするカタチを読み解く エクスナレッジ
   

 

 

  2025/11/12   図書・情報係