第1回理工系キャリア推進会議を開催しました

 10月11日(金)高知高専にて令和6年度第1回理工系キャリア推進会議を開催しました。本会議は、高知高専が採択されている科学技術振興機構(JST)の事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の全体会議として実施したものです。

 令和6年度第1回となる今回は、本校とともに事業に取り組む高知県工業会、高知県教育委員会、南国市教育委員会、高知大学、高知工科大学、高知県立大学(順不同)の構成員が参加し、報告や意見交換等を行いました。

 当日は、江口忠臣校長から開催あいさつの後、長門副校長からこれまでの実績や、今後の実施計画等を報告しました。また、次年度以降の実施体制やロールモデル集作成に関して各機関からの意見を伺いました。

 報告の後には、理工系キャリアの推進や今後の展望について、各機関から活発な意見交換が行われました。

 

01.JPG 02.JPG

    江口忠臣校長より開催あいさつ               会議の様子

 

 

女子中高生の理系進路選択支援プログラム特設ページ

理系女子   2024/10/22   企画係