【10/5(日)】令和7年度 公開講座「高知高専micro:bitプログラミング入門」@高知みらい科学館を開催しました

 高知高専は、10月5日(日)、高知みらい科学館とのオフィシャルパートナー協定に基づく公開講座「高知高専 micro:bit プログラミング入門」を、高知みらい科学館実験室にて開催しました。

 

  講座名:micro:bit プログラミング入門

  実施日時:10月5日(日曜日)9:30~11:30     

  場所:高知みらい科学館  実験室

  対象:小学4年生~中学生

  参加者:8名(当日欠席2名)

micro-bit-1.png

      micro:bit(マイクロビット)

microbitロボットカー.png

micro:bitロボットカー

 

 本講座は、手のひらサイズのマイクロコンピュータ「micro:bit」を使ってロボットカーのプログラミングを行う講座で、今回も定員10名のところに申込者32名と多くの方からご応募いただきました。

 受講者の小中学生は、micro:bitのプログラミングを通じて、プログラミングの基礎や、ライントレースロボットカー「micro:Maqueen」を動かすための応用的なプログラムなどを試行錯誤しながら学んでいました。

 受講者の方からは「いろんなコースで走らせたりプログラミングを組んだりできて楽しかった」「コースをはやく走れたり、どくじのコードを作れてよかった」などの感想をいただき、楽しみながらプログラミングを学んでいただける良い機会となりました。

 

講師の岩崎准教授_251005.JPG 講座の様子_251005.JPG  

講師の岩﨑准教授

講座の様子

 

受講者の様子①_251005.JPG 受講者の様子②_251005.JPG  

受講者の様子①

受講者の様子②

 

公開講座   2025/10/16   企画係