高知高専は、8月26日(月)9:00~16:00に、高知県教育センターとの共催事業の公開講座「IoTプログラミング教育研修講座」を、高知高専・専攻科棟4階セキュリティ演習室で開催しました。
高知高専ソーシャルデザイン工学科の今井一雅教授・岩﨑洋平准教授によるこの講座は、それぞれの教育機関で始まるIoT時代のプログラミング教育(小学校で2020年から、中学校で2021年から、高校で2022年から)に対応したプログラミング教育の研修講座です。
小・中・高の学校教員を対象とし、セキュリティから始まりIoT学習キットを用いた実践的な研修を行いました。
プログラミング教育について受講者の関心・満足度も非常に高く、熱心に研修に取り組んでおられました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |