高知高専は、6月11日(日)、高知みらい科学館とのオフィシャルパートナー協定に基づく公開講座「Scratchゲームプログラミング入門」を開催しました。
実施日時 6月11日(日)9:30~11:30
対 象 小学4年生~中学生
場 所 :高知みらい科学館 実験室(オーテピア高知5階)
参加者数:9名
ビジュアルプログラミング環境であるScratchを用いた本講座は、定員10名のところ申込者45名と多くの方からご応募いただきました。
今回は、Scratchを足掛かりとしてプログラミングの基礎(順次実行・繰り返し、条件分岐)について実習形式で学習したほか、簡単なシューティングゲームの作成を通じてその定着を図りました。
受講者の9名は、Scratch上で試行錯誤しながらプログラムを作成し、全員が目的とするゲーム作成まで達成することが出来ました。
受講者からは「すごく楽しかった」「自分でプログラムを考えることがおもしろかった」などの感想をいただき、楽しみながらプログラミングを理解していただける良い機会となりました。
講座の様子(1) | 講座の様子(2) | 講座の様子(3) |
受講者の様子(1) | 受講者の様子(2) | 受講者の様子(3) |