【奨学金情報】日本学生支援機構奨学金の募集説明会について

令和7年度日本学生支援機構奨学金(在学採用:貸与又は給付)及び令和8年度日本学生支援機構奨学金(予約採用:給付のみ)の募集を行います。

申請を希望する方は、該当する募集説明会に必ずご参加ください。この説明会は学生対象です。保護者の方の出席は必要ありません。

なお、やむを得ず当日参加できない場合は、申請書類を配付いたしますので、学生課学生係までお申し出下さい。

出席される方は、こちらよりお申し込みください。

※高等教育の修学支援新制度による授業料減免を希望される方は、日本学生支援機構給付奨学金に申請する必要があります。

※現在、支援を受けている方、採用候補者に認定されている方については、説明会への参加は不要です。

 

◆ 募集説明会 ◆

貸与奨学金(在学採用)【対象:本科1~3年生】

 日時:令和7年4月18日(金) 16:30~

 場所:図書館棟1階 視聴覚室

 

貸与奨学金・給付奨学金(在学採用)【対象:本科4・5年生、専攻科生】

 日時:令和7年4月16日(水) 16:30~

 場所:図書館棟1階 視聴覚室

 

給付奨学金(予約採用:進級前の事前申込み)【対象:本科3年生】

 日時:令和7年4月24日(木)16:30~

 場所:図書館棟1階 視聴覚室

 

1.奨学金について

  学業、人物ともに優れ、かつ経済的理由により修学が困難と認められる学生については、

 貸与型(卒業後、返還を要する)の第一種奨学金・第二種奨学金、又は給付奨学金の支援を

 受けることができます。

  ▶奨学金制度の種類と概要についてはこちら

 

2.種類

種 類 学 年
第一種奨学金(無利子貸与) 全学生
第二種奨学金(有利子貸与) 本科4・5年生、専攻科生
給付奨学金(原則、返還不要) 本科4・5年生、専攻科生

 

3.対象

  定められた学業基準及び家計基準を満たす学生が対象となります。

  詳細な申込資格や採用基準について、事前にこちらからご確認ください。

  なお、日本学生支援機構HPに掲載の『進学資金シミュレータ』により、各種奨学金に

 おける家計基準を満たしているかどうか、おおよその目安として確認することができますので、

 事前に確認のうえ申請をご検討ください。

  

 

4.問い合わせ先

  学生課学生係

  TEL:088-864-5627(8:30~17:00)

   E-mail:gakuseikk@jm.kochi-ct.ac.jp

  2025/03/28   学生係