第78回 高知県高等学校体育大会
高知工業高等専門学校参加学生の競技結果について
競 技 名
|
成 績 等 |
顧問より |
陸上 |
【四国高校総体出場者】 |
陸上部 高知県高校総体の結果報告高知県高校総体 陸上競技の部は 5月24日から 26日の 3 日間、春野陸上競技場で開催されました。 その結果、6 位までに入賞した男子学生 1 名、女子学生 2 名が 6月14日から 16日に開催されます四国高校総体(松山)に参加します。7月に開催される四国高専総体、そして 8月に開催される全国高専総体に向けていいスタートを切ることができました。今後ともご指導、ご支援の程お願い申し上げます。
|
水泳 |
⼥⼦ 50m ⾃由形 3年女子 予選11位 36.60 3年女子 決勝5位 29.09 四国大会出場 男⼦ 50m ⾃由形 1年男子 予選17位 29.83 ⼥⼦ 100m 背泳ぎ 3年女子 優勝(2連覇) 1:10.40 四国大会出場 以下の学⽣が,四国⾼等学校選⼿権⼤会に参加する予定です。 3年女子(2種⽬) |
令和7年度(第78回)⾼知県⾼等学校体育⼤会⽔泳競技(競泳の部)が6⽉7⽇(⼟),8⽇(⽇)の2⽇間の⽇程でINOUE・東部スポーツパークくろしおアリーナプールにおいて開催されました。 ⾼知⼯業⾼等専⾨学校の個⼈の⼤会結果をお知らせします。
|
卓球 |
男子団体 予選リーグ 1勝2敗 (予選敗退) |
多くの保護者の皆さまやコーチの皆さまに応援をいただき、ありがとうございました。 今後は夏の四国高専卓球大会に向けて頑張りますので、卓球部へのご支援を引き続きよろしくお願いします。 |
ハンドボール |
高専13ー35小津・土佐塾 (前半5ー20) 1回戦敗退 |
|
男子バスケット |
高専61-96学芸 1回戦敗退 |
|
バレーボール男子 |
高専1-2宿毛 予選敗退 |
|
バレーボール女子 |
高専0-2高知学園高校 高専1-2中村高校 予選敗退 |
|
剣道 |
男子個人 入賞なし |
1-3年生で団体を組めない人数になっており個人戦のみの出場となりました。 |
バドミントン |
〇団体戦 男子 初戦敗退 女子 出場無し 〇個人戦 ・男子ダブルス 入賞なし ・男子シングルス 入賞なし ・女子ダブルス 入賞なし ・女子シングルス 入賞なし |
|
ソフトテニス |
|
|
サッカー |
高専 0-8 高知商業 1回戦敗退 |
|
弓道 |
個人 入賞なし 男子団体 2回戦敗退 |
|
テニス男子 |
男子団体:高専0-3 国際 初戦敗退 男子ダブルス:入賞なし 男子シングルス:入賞なし |
5/24~26日に行われました県体テニス競技は初日が雨天で完全な順延となるような幕開けでしたが,1年の女子学生が順調に勝ち抜き,個人戦シングルスにて3位入賞の快挙を成し遂げ、6月14,15日に開催される第55回 四国高等学校テニス選手権大会(香川県総合運動公園テニスコートにて)に出場します。 応援してくださった皆様,ありがとうございました。 引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
|
テニス女子 |
女子シングルス:入賞なし |
|
少林寺拳法 |
男子単独演武2位 (四国大会およびインターハイの出場権を獲得) |
|