高知高専は、8月29日(土)に、連携協力協定締結機関である高知銀行と合同で高知銀行本店(高知市堺町)において「こども金融・科学教室」を開催しました。参加した小学生51名は、高知銀行による「お金とくらし」、高知高専による「ホバークラフトを作ってみよう」の講座を保護者と一緒に楽しみました。 前半の高知銀行による講座では、行員からお金の歴史クイズや銀行のしくみを習ってお金に関する知識を深めたり、模擬紙幣を使ったお札の数え方にチャレンジしました。 後半の高知高専による講座では、機械工学科の中山助教、宮田准教授とサポートに入った教職員・学生8名の指導のもと、はさみや両面テープ使ってホバークラフトを製作し、普段できないものづくりを体験できる機会となりました。
|