まちづくり・防災コース3年生が水力発電設備見学ツアーに参加しました

 

 令和6年12月16日に校外授業として、穴内川ダム、穴内川発電所、繁藤ダムの見学を行いました。
講師は四国電力株式会社の職員の皆さまで、本校OBも多く参加いただきました。

 高さ66.6mの穴内川ダムは中空重力式になっているため、全員でダム内に入り内部を歩いて見学し、
ダムの大きさを実感するとともに、ダム内に設置されている計測機器等を見学しました。また、1963年
に完成して60年以上経過していますが、その当時のコンクリートが健全に利用できていることも知りま
した。次に、発電所では、水力発電の役割や仕組み、低炭素社会実現のための取組についても学びました。

 最後になりましたが、四国電力の皆さまご協力をありがとうございました。

20241225_1.jpg

 

20241225_2.jpg

 

20241225_3.jpg

 

20241225_4.jpg

 

  2025/01/07   教務係