6/14(土)令和7年度公開講座「市民対象の情報スキルアップ講座」を開催しました

 高知高専は、6月14日(土)、南国市との連携事業である公開講座「市民対象の情報スキルアップ講座」を開催しました。

 

日  時 6月14日(土) 14:00~17:00

対  象 一般市民

場  所 高知高専 S棟4階 セキュリティ演習室

参加者数 12名

 

 当日は、アマチュア無線を用いた災害時対応の説明やマイコン(RaspberryPi Pico WH)とLINE Notifyを使ったIoTプログラミングの体験実習を実施しました。

 講座では、プログラミング言語MycroPythonとChatGPTを用いて、LEDを点灯させるプログラム等の作成などを行いました。

 本格的なIoTプログラミングを行う講座でしたが、質問も活発にいただき、理解しながら楽しみつつ講座に参加してくれている様子がうかがえました。

 また、受講者の方々からは、「生成AIでプログラムを作成するのは初めてだったので、とても参考になった。ラズパイの活用を今後研究してみたいと思った。」「知識や経験のない自分にもプログラミングというものが身近に感じられました。サポートも手厚く、わかりやすく楽しい講座でした。」などのお声をいただきました。

 

講座の様子(今井先生).JPG

講座の様子(岩﨑先生).JPG

講座の様子1 講座の様子2
受講者の様子⑴.JPG 受講者の様子⑵.JPG
受講者の様子1 受講者の様子2

 

 

 

公開講座   2025/07/04   企画係

月別アーカイブ一覧