【8/29(金)】高知県教育センター共催の公開講座を開催しました。

 高知高専は、高知県教育センターとの共催事業の公開講座として、令和7年8月29日(金)に「プログラミング教育研修講座」を開催いたしました。

 

プログラミング教育研修講座

__________________________________________

 令和7年8月29日(金)に「プログラミング教育研修講座」を、S棟4階セキュリティ演習室にて開催しました。

 高知高専ソーシャルデザイン工学科の岩﨑洋平准教授によるこの講座は、講義と演習を通じてプログラミングへの理解を深め、教育指導力の向上と教材作成についての知見を得てもらうことを目的とした、プログラミング教育の研修講座です。小・中・高の学校教員を対象とし、Scratch およびmicro:bitを用いたハンズオン形式の講義・演習の実践的な研修を行いました。

 受講者の方々からは、「お話も分かり易く、丁寧で、初心者も一緒に安心して参加することができました。」「初めて体験してとても面白く、内容も理解しやすかった。入門としてとても良い講座時間になりました。」「とても分かりやすくて、プログラミングでつまづいていた所がとけました。楽しかったです。」などのお声をいただき、講師へ熱心に質問をしたりするなど、受講者の方の関心も高く、積極的に取り組んでいただける研修となりました。

講座の様子(1).JPG 講座の様子(2).JPG
講座の様子(1) 講座の様子(2)
受講者の様子(2).JPG 受講者の様子(2).JPG
受講者の様子(1) 受講者の様子(2)

 

 

 

公開講座   2025/09/19   企画係