9月1日の「防災の日」にあわせ、高知みらい科学館において、防災イベント~地震・防災をカガクする~が開催されました。
高知高専からは、科学教室として液状化現象についての公開講座を開催しました。
高専生による液状化現象の説明・洗面器を使った液状化体験実験・水槽内での液状化実験を行い、大人の方から小さいお子さんまで、
幅広い年代の方々に参加いただきました。
参加者の皆さんからは、「液状化のしくみがよく分かりました。」「具体的で目にみえた」「分かりやすくて楽しかった」などのお声をいただき
防災意識や工学への関心度向上へつながる講座となりました。
|
|
|
|
|
|