高知高専は、8月22日(木)、8月27日(火)、9月12日(木)、10月29日(火)に総合的教養を深める「教養講座」を南国市日章福祉交流センターで
行いました。(南国市共催)
4日間にわたり、文学、歴史、哲学、語学、体操などの5講座を開催し、担当教員による日頃の研究成果や最近社会で話題になっていることを
中心にわかりやすくお話しました。
それぞれの講座の参加者は資料にメモを取られるなど、質疑応答も盛んに行われ、熱心に受講されていました。
講 座 名 | 日 時 |
①崎山多美「クジャ幻視行」と出会う | 8月22日(木)13:30~15:00 |
②英語で英語を学ぶ、イマージョン教育 | 8月22日(木)15:15~16:45 |
③呼吸を意識した初心者向けリラックスヨガ |
8月27日(火)14:00~15:30 (休憩込) |
④ギリシャのヴラフ人からみるマイノリティ問題 | 9月12日(木)13:30~15:00 |
⑤生と詩――生を理解する試みについて | 10月29日(火)13:30~15:00 |
【講座の様子】
①崎山多美「クジャ幻視行」と出会う | |
![]() |
![]() |
②英語で英語を学ぶ、イマージョン教育 | |
![]() |
![]() |
③呼吸を意識した初心者向けリラックスヨガ | |
![]() |
![]() |
④ギリシャのヴラフ人からみるマイノリティ問題 | |
![]() |
![]() |
⑤生と詩――生を理解する試みについて | |
![]() |
![]() |