理系女子

第2回理工系キャリア推進会議を開催しました

 令和6年3月13日(水)、高知高専にて令和5年度第2回理工系キャリア推進会議を開催しました。本会議は、高知高専が採択されている科学技術振興機構(JST)の事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の全体会議として実施したものです。

 第2回となる今回は、令和5年度の実施状況、全体報告会参加報告、継続審査結果について、令和6年度実施計画及び課題について本校とともに事業に取り組む高知県工業会、高知県教育委員会、高知市教育委員会、南国市教育委員会、高知大学、高知県立大学(順不同)の構成員が参加し、報告や意見交換等を行いました。

 当日は、江口忠臣校長から開会の挨拶が行われ、続いて各委員の紹介、長門研吉副校長からは報告に先立ち事業計画で作成されたロールモデル集の紹介が行われ、続いて実施状況等を報告しました。

 それぞれの報告や取組紹介の後にはJST事業実施の今後の展望について、各機関の間で活発な質疑応答や意見交換が行われました。

 

DSC_0344.JPG
会議の様子

 

≫ 続きを読む

理系女子   2024/03/25   企画係

JST事業の一環で北陵中学校を訪問しました

JST(女子中高生の理系進路選択支援プログラム)事業の一環で南国市立北陵中学校を訪問しました

南国市立北陵中学校 

令和6年1月23日(火)

講師:本校ソーシャルデザイン工学科 東岡由里子准教授、本校専攻科生2年 栄枝夏海さん

北陵中学校では1年生(70名)を対象に進路指導学習の一環として講演会を実施しました。

まず進路の選択として高知高専を知ってもらうため本校の学校紹介を行いました。

また講師からは、進路選択のきっかけや将来の選択など自身の体験を交えた講演を行いました。

自身の体験を交えた講演は生徒たちも熱心に聞いている姿が見受けられ、質疑応答の時間も有意義となったようです。

「自分の新たな可能性に自信がついた」「自分の好きなものや得意なことを大切にしようと思うようになれたので良かったです」などの感想をいただき、

講演会を通してこれからの進路への参考にしていただけたようです。
 

 

1.北陵中学校 ①.JPG

本校 長門副校長挨拶

2.北陵中学校 講演会の様子①.JPG

講演会の様子①

3.北陵中学校 講演会の様子②.JPG

講演会の様子②

5.北陵中学校 質疑応答②.JPG

質疑応答

 

≫ 続きを読む

理系女子   2024/01/29   企画係

JST事業の一環で中学校を訪問しました(3校)

JST(女子中高生の理系進路選択支援プログラム)事業の一環で高知県内の中学校を訪問しました(3校)

 

高知市立愛宕中学校

令和5年10月27日(金)

講師:本校ソーシャルデザイン工学科 北山めぐみ准教授、本校専攻科生2年 吉本倖雪さん

愛宕中学校では1年生(164名)を対象に進路指導学習の一環として講演会を実施しました。

まず進路の選択として高知高専を知ってもらうため本校の学校紹介を行いました。

また講師からは、学校生活についてや現在の仕事を志したきっかけなどについて自身の体験を交えて講演を行いました。

質疑応答の時間では積極的に質問する生徒さんの姿が見受けられ、有意義な時間となったようです。

「自分の好きなことをみつけるきっかけができました」などの感想をいただき、

講演会を通してこれからの進路への参考にしていただけたようです。

 

1.愛宕.JPG

本校 長門副校長挨拶

2.愛宕.JPG

講演会の様子①

3.愛宕.JPG

講演会の様子②

4.愛宕.JPG

質疑応答

 

高知市立春野中学校

令和5年11月24日(金)

講師:株式会社技研製作所 情報システム科 村上 有希氏、本校技術職員 三木 まや職員

春野中学校では2年生(88名)を対象に進路指導学習の一環として講演会を実施しました。

講演会では進路選択についてや、働く上での楽しさや苦労などについて、自身の体験を交えながら講演を行いました。

講師の方々の実体験を交えた話を聞いている生徒の姿が見受けられ、質疑応答の時間も有意義となったようです。

「理系のお話を具体的聞けて良かったです」「企業の方のお話を聞けて情報の仕事も面白そうと思った」などの感想をいただき、

講演会を通してこれからの進路への参考にしていただけたようです。

 

1.春野.JPG

本校 長門副校長挨拶

2.春野.JPG

講演会の様子①

3.春野.JPG

講演会の様子②

4.春野.JPG

質疑応答

 

 

南国市立鳶ヶ池中学校

令和5年12月7日(木)

講師:株式会社SKK 泉 明希氏、本校専攻科生2年 吉本倖雪さん

鳶ヶ池中学校では1年生(51名)を対象に進路指導学習の一環として講演会を実施しました。

講演会では進路選択として高知高専(理系進路)への進学を志したお話をはじめ、

学校生活や現在の仕事を志したきっかけなど、ご自身の体験を交えた講演を行いました。

講演後に生徒さん同士で質疑の話し合いの時間がありましたが、生徒さん同士が楽しそうにお話されているのが聞こえてきたりと

質疑応答の時間も有意義な時間となったようです。

「進路について悩んでいたので学校のことや仕事の話を聞けて良かったです」「現在高専へ通っている方のお話が直接聞けてイメージがふくらんだ」など

講演会を通してこれからの進路への参考にしていただけたようです。

 

鳶ヶ池中学校②.JPG

本校 長門副校長挨拶

鳶ヶ池中学校③.JPG

講演の様子①

鳶ヶ池中学校⑥ 泉さん講演.JPG

講演会の様子②

鳶ヶ池中学校⑤ 質疑応答.JPG

質疑応答

 

 

≫ 続きを読む

理系女子   2024/01/15   企画係

第1回理工系キャリア推進会議を開催しました

 10月17日(火)、高知高専にて令和5年度第1回理工系キャリア推進会議を開催しました。本会議は、高知高専が採択されている科学技術振興機構(JST)の事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の全体会議として実施したものです。

 第1回となる今回は、本校とともに事業に取り組む高知県工業会、高知県教育委員会、高知市教育委員会、南国市教育委員会、高知大学、高知工科大学、高知県立大学(順不同)の構成員が参加し、報告や意見交換等を行いました。

 当日は、江口忠臣校長から開会挨拶があった後、長門研吉副校長からJST事業についての本校のこれまでの実績や今後の実施計画等を報告しました。

 その後、理工系キャリア推進ための各機関の取組紹介として、高知高専からはTGK(Techno-Girls of Kochi kosen)の活動を長門副校長から紹介、高知工科大学からは女性エンジニア育成支援センターの取組について堀沢栄センター長から紹介をいただきました。

 それぞれの報告や取組紹介の後には、理工系キャリアの推進やJST事業実施の今後の展望について、各機関の間で活発な質疑応答や意見交換が行われました。

 

IMG_2276_傾き調整.jpeg
会議の様子

 

≫ 続きを読む

理系女子   2023/10/27   企画係

第6回リカジョ育成賞グランプリ受賞を報告しました。

 9月12日(火)、第6回リカジョ育成賞グランプリの受賞について、贈呈式へ参加した学生及び教員が、本校江口忠臣校長へ報告を行いました。

 リカジョ育成賞とは、科学技術分野の未来を担う理系女子のタマゴとなる理科好き女子(リカジョ)の育成を目指して公益財団法人日産財団が主催するもので、第6回となる今年は、高知高専の女子学生グループ「TGK(Techno-Girls of Kochi kosen)」の活動がグランプリ候補へ選出、見事グランプリを受賞したものです。

 報告には、贈呈式で成果発表を行ったソーシャルデザイン工学科 ロボティクスコース3年澤田朱夏さん、ソーシャルデザイン工学科 多田佳織准教授のほか、男女共同参画推進委員長 赤松重則教授も同席し、これまでのTGKの活動について、グランプリ受賞に際して評価された点や、活動の今後の展望などに関して、報告および意見交換を行いました。

 江口校長は「TGKの活動をこれまで継続してやってきていることが素晴らしい。継続することは大変なことだが、後輩たちへしっかりと継承し、これからもダイバーシティの実現に向け続けていってもらいたい」と話し、これに対して澤田さんも「今の活動があるのも先輩たちのおかげ。TGKの活動を自身らのキャリアアップにもつなげたい」と語っていました。

 

【参考】
・【祝】高知高専TGKの取り組みが第6回リカジョ育成賞グランプリを受賞しました!(本校HP)
https://www.kochi-ct.ac.jp/news/archives/956

・第6回リカジョ育成賞 受賞者一覧(外部リンク:公益財団法人日産財団HP)
https://www.nissan-zaidan.or.jp/category/winner_r/

・成果発表の様子(アーカイブ)(外部リンク:公益財団法人日産財団YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=WvvcaeSF-EU

 

澤田さん、多田准教授、赤松教授.JPG 校長先生.JPG

報告の様子(左から、澤田さん、多田准教授、赤松教授)

報告の様子(江口校長)
報告の様子.JPG 記念写真.JPG
報告の様子 左から、多田准教授、澤田さん、江口校長、赤松教授

 

≫ 続きを読む

理系女子   2023/09/14   企画係

【祝】高知高専TGKの取り組みが第6回リカジョ育成賞グランプリを受賞しました!

 8月4日(金)、 「第12 回理科教育賞・第 6 回リカジョ育成賞贈呈式」が横浜ベイシェラトンホテル&タワーズにて行われ、高知高専テクノガールズ(TGK)の取り組みが見事、「第6回リカジョ育成賞」のグランプリに輝きました!

 贈呈式では、式に先立って、グランプリ候補3校による成果発表が行われました。発表では、本校3年生の学生1名と教員1名が登壇し、日頃TGKが取り組んでいる活動について発表・質疑応答を行い、その結果見事グランプリを受賞することとなりました。

 

 今後も、TGKは高知県内の子どもたちへ科学の楽しさを広めるべく、幅広く活動を続けて参りますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

リカジョ育成賞は、科学技術分野の未来を担う理系女子のタマゴとなる理科好き女子(リカジョ)の育成を目指して、公益財団法人 日産財団により設立されたものです(主催 日産財団、後援 内閣府・文部科学省)。

(参考)リカジョ育成賞の概要 https://www.nissan-zaidan.or.jp/oitline-rika/ (日産財団HP)

 

当日の成果発表・贈呈式の様子

01 集合写真.jpg 02 澤田さん発表の様子.jpg 03 澤田さん発表の様子(スライド付き).jpg
グランプリ候補(前列)と、審査員の皆様(後列) 成果発表を行うロボティクスコース3年澤田さん① 成果発表を行うロボティクスコース3年澤田さん②
04 記念撮影(3人).jpg 05 澤田さん受賞者コメント.jpg  

記念撮影(左から、日産財団久村理事長、澤田さん、高知高専 多田准教授)

グランプリ受賞を受けてのコメントの様子  

 

これまでのTGKの取り組みの様子

のいち①.jpg R5.6.TGK.jpg リケジョひろば①.jpg

 

≫ 続きを読む

理系女子   2023/08/09   企画係