【12/1(日)】令和6年度公開講座「市民対象の情報スキルアップ講座」を開催しました

 高知高専は、12月1日(日)、南国市との連携事業である公開講座「市民対象の情報スキルアップ講座」を開催しました。

 

日 時 12月1日(日)  13:30~16:30

対 象 一般市民

場 所 高知高専 S棟4階 セキュリティ演習室

参 加 8名

 

 当日は、高知高専の岩﨑洋平准教授と今井一雅客員教授が講師となり、サポート詐欺を題材にした情報セキュリティ技術の講義と、スマートフォンの活用事例についての講義を行いました。

 講座では、前半にサポート詐欺をテーマに、詐欺の体験ができるサイトを通じて対処方法のレクチャーを行ったほか、詐欺の手口やその対策について様々な事例を挙げながら講義を行いました。

 後半には、ChatGPTやAppleIntelligenceといった最新のAI技術の普及とその活用方法について、実際に受講者のスマートフォンで実演しながら、一緒に体験しました。

 本格的な情報技術を題材にした講座でしたが、質問も活発にいただき、理解しながら楽しみつつ講座に参加してくれている様子がうかがえました。

 また、受講者の方々からは、「講義だけでなし、体験できたことがよかったと思います」「勉強して知識を多く持って広い世界へ目を開くことが大切だと思いました」「想定を超える内容に驚きながら楽しく聴けました」などのお声をいただきました。

 

講師の岩﨑先生_241201.JPG 講師の今井先生_241201.JPG
講師の岩﨑先生 講師の今井先生
講義の様子①_241201.JPG 講義の様子②_241201.JPG    
講義の様子① 講義の様子②    
受講者の様子①_241201.JPG 受講者の様子②_241201.JPG    
受講者の様子① 受講者の様子②    

 

公開講座   2024/12/04   企画係